未来を夢見た仲間たち−小型構造物編




夢の池の噴水
夢の池の噴水
月の世界
イサム・ノグチ氏の設計による12基で
1組の噴水群です。テーマは「宇宙の夢」。
12基のうち9基が夢の池にありましたが、
いくつかは撤去されてしまったようです。
この池には足こぎボートがありますので、
接近して観察することもできます。
池が埋められてもモニュメントとして
残されている噴水もあります。これは
「月の世界」という作品で、国立国際
美術館の南側に保存されています。



地下電気施設の入り口
地下電気施設の入り口1
地下電気施設の入り口2
夢の池の南岸にある地下電気施設(L1電気室)の
入り口です。万博当時は真っ赤な色をしていました。
側面にはすぐそばのサイクルボート乗り場(当時は
ありませんでした)の案内が貼り付けられています。
すぐ後ろの、低い石垣で組まれた円形の物(機器の
搬入口だったようです)も当時から存在します。
この形のために、休日には子供たちの格好の遊び
道具になっています。
同じく地下電気施設の入り口ですが、
これは大地の池の東岸にある「L3
電気室」のものです。色褪せています
が、こちらは当時からそのまま塗り直
されずに残っています。



地下電気施設の換気塔
換気塔1
換気塔2
上記の、夢の池南岸の地下電気施設の入り口近く
には換気塔が2本立っています。これも当時の
写真パネルに写っています。
こちらは大地の池東岸の換気塔です。
その姿から夢の池南岸のものと同じと
思われますが、会期後に公園として造成
される時に半分埋められてしまったよう
で、ずいぶん低くなっています。また
目立たない場所にあるためか、外観の
傷みもそのままにされています。



夢の池南岸のテント
テント1
テント2
「地下電気施設の入り口」の写真にも写って
いましたが、このテント(の骨組)も当時からの
物です。
もちろん、張られているビニール?は代って
います。万博当時は黄色一色でしたが、今は
別の色も加わっています。



夢の池のほとり
夢の池のほとり1
夢の池のほとり2
夢の池を囲んでいる、当時からの石畳です。
ただ、水際の白い柵は後から設置されたもの
です。段差の垂直部の、一定間隔にある白い
所は照明になっていて、開催当時は光っていた
ようです。
夢の池北岸の通路です。これも当時の写真に
写っています。近くには、これも当時から残る
彫刻の一部がうち捨てられていました。



大地の池の石垣
大地の池の石垣
万博開催中は、大地の池の近くにスイス館
「光の木」があり、写真パネルにこの石垣が
写っていました。手前の水面には光の木が
美しく反射していたはずです。



ショップ「タワー」
ショップ「タワー」
エキスポランドの中央ゲート前や自然
文化園の中央口にある売店は改装
されていますが、このショップ「タワー」
は開催当時からそのままのスタイルで
残っています。ただし、当時は売店では
なく、案内所だったようです。

エキスポタワー写真館の中でも触れて
いますのでご覧下さい。



万国旗の旗竿とテント
旗竿とテント
これもエキスポタワー写真館の中で
触れていますが、ポールだけでなく
一緒に写っているテント(の骨組)も
当時からのものだと確認できました。
それにしても、この階段の周辺は万国博
当時からほとんど変わっていませんね。



救護所
救護所
エキスポランド内で現在も使用されている救護所
です。細かいところが改修されているようですが、
ほぼ当時の姿のまま残されています。万国博当時は
屋根は赤色に塗られていました。十字型の屋根と
合わせて「赤十字」を意味していた…のかもしれま
せんね。




前のページに戻ります